本日ご紹介するのはMade in italyの靴、cangianoです。
cangianoは1943年にカンジアーノ家がイタリアで創業したブランドです。
今でもファミリーで会社を運営しており、とても陽気で気さくなファミリーですが、仕事に対しては実直で真面目なファミリーです。
そんなファミリーが生み出す靴は、伝統的な製法を守り、イタリアの良質な素材を使用した工芸品のような美しい靴です。
シンプルなCangiano 08

一見、プレーンのシンプルなデザインに見えますが、近くで見ると
細かなデザインが施してあり、さりげないオシャレを楽しむことができます。
カラーバリエーションは3色。ワイン、ライトブラウンも色の入れ方が絶妙です。

ソールは雨の日でも履けるゴム底の仕様にしてもらいました。
スエード使いが絶妙なCangiano DOM46

遊び心のある一足。スムースとスエードのコンビです。コンビの靴は『ザ・コンビ!』というような色や素材がはっきりと違うことデザインが多いですが、この靴は近くで見てみると実はコンビでした。というような控えめなデザインになっています。
ドレスを感じさせるような細かなデザインが目を惹きます。

靴の裏までデザインされていて、歩いているときに後ろからチラッと見えるのがまたオツですね。
しっかり目のつくりのCangiano A004

こちらは、太めにデザインされた二本のステッチが目を惹く一足です。
爪先から入っているグラデーションが綺麗です。こういうグラデーションが入ってるのと入っていないのでは印象が全く変わってしまうのです。
触ってみるとしっかりとしたつくりで、ちょっとやそっとで型崩れしなさそうな雰囲気です。

ラインのデザインが珍しいCangiano 05

こちらはシンプルなホールカットですが、型押しでデザインしたラインがオシャレな一足です。
※2019/8/26時点での在庫ですので、売り切れの際はご容赦ください。