ゴアテックス。
ご存知ですか??
最近では、靴だけでなくウェアや手袋など色々なもので見かけるようになってきました。
ゴアテックスとは、GORE社が作っている、透湿防水の素材のことなんです。靴で言うと、足から発生する水蒸気は通して雨などの大きな水の塊は通さないので、防水性を保ちながら通気させる。つまり濡れないのに蒸れにくいという素材です。

ちなみに、ゴアテックスを使った靴に水を入れると、水が流れ出ず溜まったままになるほど防水性が高いんです。
当店でも、ビジネスシューズ、スニーカー、ブーツなど、ゴアテックスを搭載した商品をたくさん入荷しています。
例えばビジネスシューズだと…

左から、クラークス、マドラスウォーク、リーガルです。

左からアディダス、サロモン、アシックス、メレル。

その名の通り踵には富士山が!
最近ではゲリラ豪雨のように局地的に短時間で降る雨も多くなっています。帰りの時間だったら、家に帰るまでだから我慢できるけど、朝や日中、靴の中が濡れてしまうと一日憂鬱になりませんか?また足や靴下が濡れたまま靴を履いていると臭いも発生しやすくなってしまいます。そんなことを気にしながら過ごすのと、濡れない快適さ、あなたはどちらを選びますか??
ここに紹介した商品はほんの一部です。防水の靴は『機能で選ぶの防水の靴』からご確認ください!
この記事は2019年4月に書かれた記事です。掲載した商品が売切れになることもありますので、詳しくはホームページまたは店頭をご確認ください。